« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020/01/27

ベルラガッツォ号、レース結果と騎手&調教師のコメント

愛馬ベルラガッツォ号、下記のとおり、先週土曜日の京都3Rに川田将雅騎手騎乗で出走し、3着でした。

去勢手術後初の出走。先行してレースを進めましたが、最後はバテてしまいました。

気性は改善したようですし、次走に期待したいです。

20200125_2

20200125_4

レース結果
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
 1/25()京都3R 3歳未勝利〔D1,800m・11頭〕3着[1人気]

スタート直後に躓いてしまいますが、二の脚を活かして先頭に立ちます。そのままの位置で最後の直線に差し掛かり、懸命に追われますが、残り200mで交わされると盛り返すほどの脚は見られず3着でゴールしています。

川田将雅騎手のコメント
「スタートしてすぐ躓いてしまいましたが、それでも次の一歩が前に出ていたので何とか行き脚が付いて先行することが出来ました。初戦のように気難しいところを見せることもなく集中して走っていましたし、最後の直線も諦めずに頑張ってくれました。ただ、残り200mあたりで苦しくなってバテてしまいましたね。2着馬に終始マークされる厳しい展開でもありましたし、2戦目と言うことを考えると精一杯頑張って走ってくれたと思います。馬体は大きく減っていましたが、跨った雰囲気は悪くなかったですし、これぐらいで丁度良いと思いました。また、返し馬の感触から芝の走りよりダートの方が良いなと感じましたし、出掛けの硬さからスッと脚が前に出なかったことを考えると1,700m~1,800mぐらいの距離が丁度良いと思います」

中内田充正調教師のコメント
「調教通り走れば勝ち負けできる力を持っている馬なので、あとはレースでしっかり力を発揮してくれるか気掛かりでした。レースを見る限りしっかり走ってくれていましたし、勝負どころではそのまま押し切ってくれないかと期待していましたが、最後はバテてしまいましたね。自分から止めたようなところはなかったとジョッキーが言っていたので、去勢の効果は見られたと思います。ただ、そこまでメンバーが揃っていなかったことを考えるとここはしっかり決めてほしかったところですが、去勢明けでもありますし、まだ2戦しただけなので、これからの成長に期待したいですね。早く勝たせるのであればメンバーが手薄な小倉も視野に入れて考える方が良いでしょう。優先出走権を獲りましたから、レース後の状態が変わりなければそのまま続戦させる方向で考えています」

| | コメント (0)

2020/01/25

串かつ 山本

今宵は『串カツ 山本』で晩酌🍺

Dsc_3326

本日おすすめメニューの『にら玉』からスタート。

Dsc_3327

そして、串カツに。

Dsc_3328

左から、キス、ハムカツ、たまねぎ、豚ヘレ、魚肉ソーセージ、しいたけ。

今週もお疲れ様でした。

| | コメント (0)

天下一品 福島店

本日のお昼ごはんは『天下一品 福島店』で🍴

無性に天一が食べたくなって、行っちゃいました。

明太子ご飯とのセットメニューをいただきました。

Dsc_3322

明太子ご飯、いい感じです。

Dsc_3323

そして、天下一品ラーメン。

スープは、もちろんこってりを選択。

Dsc_3324

麺は、レギュラー麺を選択。

Dsc_3325

さすがに連チャンはしませんが…

まいうーでした。

| | コメント (0)

2020/01/24

競走馬名が決定しました

愛馬カラフルブラッサムの18[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]の競走馬名が決定しました。

20191216

競走馬名:カラレーション
欧字表記:Coloration
意味由来:彩り。母名より連想

活躍を期待したいです。

| | コメント (0)

2020/01/23

ベルラガッツォ号、今週土曜日に出走します

愛馬ベルラガッツォ号、下記のとおり、今週土曜日の京都3Rに川田将雅騎手騎乗で出走します。

騙馬になって初戦。川田騎手の手綱さばきに期待します。

20200122

ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:22日にCWコースで追い切り
次走予定:京都125日 D1,800m〔川田将雅〕

中内田充正調教師のコメント
22日にCWコースで追い切りました。動きを見て今週出走させるか見極めましたが、水準以上の時計が出ましたし、最後も余裕があったぐらいですから、態勢が整ったと言えるでしょう。先週見せていた気難しいところも、調教を進めていくにつれて集中して走ってくれるようになりましたし、あとはレースに行って変なところさえ出さなければ力を発揮してくれるはずです。番組を検討した結果、125日の京都・D1,800mに川田将雅騎手で向かうことにしました。しっかり乗ってくれる騎手でもありますし、ダート適性も含めて、初戦と比べてどれだけ成長しているかなど確かめてもらいたいと思います」

出走情報(確定)
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
 1/25()京都3R 3歳未勝利〔D1,800m・11頭〕56 川田将雅 発走11:00

| | コメント (1)

2020/01/22

新ビジターユニフォームが届きました

発注していた阪神タイガースの新ビジターユニフォームが届きました。

Dsc_3319

昨年までは1鳥谷でしたが、今年から3大山です。

Dsc_3316

今年こそ、和製大砲に育ってほしいです。

そして、開幕が待ち遠しいです。

| | コメント (0)

2020/01/16

札幌スープカレー専門店 CHUTTA! 南郷店

本日のお昼ごはんは『札幌スープカレー専門店 CHUTTA! 南郷店』で🍴

ランチメニューはこんな感じ。

Dsc_3299

人気No.1の『チュッタチキン』をいただきました。

スープの味は、A.レギュラー、B.ラトゥ、C.ライトから選択できます。今回は、A.レギュラーを選択。

辛さは、1~10から選択できます。今回は、3を選択。

ライスの種類は、白米か、玄米かが選択できます。今回は、白米のM(150g)を選択。

さらに、ランチタイムは、1.ドリンクサービス、2.アイスサービス、3.白米大盛りサービス、4.130円までのトッピングの中から1品サービス、5.お会計から100円OFFから1つ選択できます。今回は、1.ドリンクサービスのホットコーヒーを選択。

Dsc_3303

チュッタチキンのチキンは、スープインか、ライスオンかが選択できます。今回は、スープインを選択。

Dsc_3304

チキンは、外はパリパリ。お肉はスプーンでほぐせるほど柔らか。骨ははずされているので食べやすいです。

スリランカで調合したというオリジナルスパイスもいい感じ。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2020/01/15

あなごめしうえの

本日の晩ごはんは『あなごめしうえの』のお弁当。

Dsc_3295

おみやげで、広島三越店で購入しました。

Dsc_3296

焼き加減、味付けとも抜群。

まいうーでした。

| | コメント (0)

いっちゃん ekie 広島駅店

本日のお昼ごはんは『いっちゃん ekie広島駅店』で🍴

前回はみっちゃんに行ったので、今回はいっちゃんをセレクト。

『スペシャルそば』をいただきました。

Dsc_3294

ソースは、てっぱんのオタフクソース。

いっちゃん光町本店は、ミシュランガイド2013特別版、広島・愛媛2018特別版にも掲載されているそうです。

Dsc_3293

まいうーでした。

| | コメント (0)

2020/01/12

ハルカス300

なんばグランド花月でお笑いを堪能した後、天王寺に移動。

あべのハルカスに。

せっかくなので、地上300mの展望台・ハルカス300に行ってみました。

Dsc_3277

下を見るとこんな感じ。めっちゃ怖い。

曇っていたのですが、四天王寺、通天閣やヤンマースタジアムなどを眼下に見ることができました。

Dsc_3281

Dsc_3280

Dsc_3284

Dsc_3285

度胸のある方は、さらに屋外のてっぺんまで行けるそうです。

Dsc_3286  

高所恐怖症気味の私には到底無理ですが。

今度は、天気のいい日に行ってみたいですね。

 

| | コメント (0)

なんばグランド花月に行ってきました

本日は、吉本のお笑いの聖地・なんばグランド花月に行ってきました。

Dsc_3273

今週の本公演はこんな感じ。

Dsc_3275

で、今日の本公演の演目はこんな感じ。

Dsc_3276

朝イチの本公演でしたが、立ち見がでるほどの満席。

漫才、落語の後、休憩を挟んで、吉本新喜劇を堪能しました。

次回は、小藪座長の新喜劇の日を狙って行こうかと思います。

| | コメント (0)

2020/01/11

ホルモン大和 西九条本店

本日は『ホルモン大和 西九条本店』で晩酌🍺

仙台勤務のころの先輩が、文楽観劇のため来阪してるとのことで、久々の再会です。

Dsc_3266

まずは、塩タン。

続いて、ハラミとホルモンセット(200g)

Dsc_3268

ホルモンセットは、コリコリ、ハツ、丸腸、ミノが入っています。

臭みもなくまいうー。

なんだかんだで、ホルモンセットを2セットいっちゃいました。

そして、〆は冷麺(ハーフ)

Dsc_3270

Dsc_3271

さっぱりした味付けで、ホルモンを食べた後にはいい感じ。

すっかり酔っぱらいました。

| | コメント (0)

五味八珍 吉田店

本日のお昼ごはんは『五味八珍 吉田店』で🍴

静岡、愛知、山梨で展開する中華レストランです。

『餃子とらーめんのセット』をごはんなしで。

Dsc_3264

らーめんの味は、しょうゆ、みそ、とんこつの3種類から選択可能。しょうゆを選択しました。

ごはんはおかわり自由。でしたが、ホテルで朝ごはんを食べ過ぎたので、ごはんなしで。

Dsc_3265

麺は平打ち太麺。ツルっとした食感。

餃子は、野菜多めで、パリっとした皮の焼き上がり。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2020/01/08

川崎のソウルフード

年始早々に本社に出張。

同僚の方から川崎のソウルフード『元祖ニュータンタンメン麺本舗』のカップ麺をいただきました。

Dsc_3257

大阪には店舗がなく、カップ麺も売ってません。

じっくり味わいたいと思います。

| | コメント (0)

2020/01/06

上等カレー 本店

新年初出勤のお昼ごはんは『上等カレー 本店』で🍴

カツカレーが売り切れだったので『チーズカレー』をいただきました。

Dsc_3254

やはり、正月料理に以外のものとなるとカレーが恋しいのか、めちゃ混みでした。

| | コメント (0)

2020/01/01

おせち料理

今年は、甥っ子からおせち料理をいただきました。

豪華な三段重。

Dsc_3245

一の段

Dsc_3252

二の段

Dsc_3251

三の段

Dsc_3250

美味しくいただきました。 

| | コメント (0)

三社参り

恒例の三社参りに。

まずは、伊太祁曾神社に。

Dsc_3241

続いて、竃山神社。

Dsc_3242

そして、日前神宮。

Dsc_3243

Dsc_3244

今年もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

無病息災で健やかな一年でありますように。

今年もよろしくお願いします。

2020

| | コメント (0)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »