2020年6月
2020/06/27
2020/06/22
ベルラガッツォ号、レース結果と調教師のコメント
愛馬ベルラガッツォ号、先週土曜日の東京3Rに戸崎圭太騎手騎乗で出走し、12着でした。
次走に期待します。
レース結果
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
6/20(土)東京3R 3歳未勝利〔D2,100m・16頭〕12着[3人気]
外枠からまずまずのスタートを切るも、1コーナーで大きく外に振られる不利を受けます。直線に入ってからも反応は無く、転厩初戦は12着でゴールしています。
稲垣幸雄調教師のコメント
「前走から18kg増えての出走になりましたがこれは想定内でしたし、それに調教でまずまず動けていましたから、あまりにもレースとのギャップがあって驚いているというのが正直なところです。騎乗した戸崎騎手は『決してバテているわけでは無く、集中力が切れてしまっていますね。何かしら馬具を着けてみるのも手だと思いますし、気持ちの面を考えると距離はもっと短い方が良いです』と話していただきました。1コーナーで外へ弾かれたことを考えてもさすがに負けすぎていますから、戸崎騎手のコメントを踏まえてのレースの分析、そしてトレセンに戻って馬体のチェックをしっかりと行っておきます。預けていただいたにも関わらず、申し訳ございませんでした。良い結果を出せるよう、今後も努めていきます」
2020/06/20
釣行(2020.06.20)
本日は、会社の先輩と大阪北港・舞洲に釣行に🚙
朝まづめでのルアーでのシーバス狙い。
3時過ぎに出発。
第一候補のシーサイドコスモがそこそこ人がいっぱいだったのであきらめて、舞洲に移動。
夜明けとともに釣行開始。
2投目で早くもヒット。
小鯖です。
とりあえず、ボウズは免れました。
しかし、この後も釣れるのは小鯖ばかり…
本命のシーバスには巡り合えず…
9:30にスプールのところで、ライントラブルが発生し納竿。
釣果は、小鯖15匹。
すべてリリースしました。
この後、釣具屋に直行し、ライトフィッシュ用の魚はさみ、ルアー、PEラインを購入。
帰宅後、リールにラインを巻きなおしました。
次回の釣行は来週かな?
2020/06/19
さぬきうどん なりや本店
本日のお昼ごはんは『さぬきうどん なりや本店』で🍴
『温玉肉ぶっかけ』の中をいただきました。
合わせて、『げそ天』『ちくわ天』も。
中は、うどん2玉。
ネギ、天かすは、自分でトッピング。
コシがあって、喉ごしもいい感じのうどんでした。
サイドメニューの『げそ天』はボリュームがありました。
『ちくわ天』は、定番中の定番。間違いなし。
お腹いっぱい、まいうーでした。
2020/06/17
ベルラガッツォ号、今週出走予定です
愛馬ベルラガッツォ号、下記のとおり、今週土曜日の東京3R・D2,100mに戸崎圭太騎手騎乗で出走予定です。
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:17日に坂路コースで時計
次走予定:6月20日の東京・D2,100m〔戸崎圭太〕
稲垣幸雄調教師のコメント
「17日に坂路コースで追い切りを行いました。2週続けて南Wコースで長めからしっかりと負荷を掛けた調教を消化していますし、今週は単走で終いサッと脚を伸ばす程度に止めています。欲を言えば、スピードアップした際のシャープさが、もう一段階出て来てもらいたいところではありますが、こちらに来た当初に比べれば、この馬なりに体を使って走れるようにはなってきていますよ。調教後の息の戻りに問題はありませんし、体調面も良好です。今週のレースに向けて態勢は整っていますし、現状でどれだけの走りを見せてくれるのか楽しみにしています」
出走予定(想定)
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
20日(土)東京3R・D2,100m〔56 戸崎圭太〕
調教タイム
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
助 手 6/13(土)美坂重 62.4- 46.0- 29.8- 14.6 馬なり余力
助 手 6/14(日)美坂重 54.8- 40.4- 26.4- 12.6 馬なり余力
調教師 6/17(水)美坂良 54.6- 39.5- 25.6- 12.0 強めに追う
カラレーション号、入厩しました
愛馬カラレーション号、17日に栗東・松下武士厩舎に入厩しました。
まずは、ゲート試験合格を目指して、がんばってほしいです。
カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
在厩場所:17日に栗東・松下武士厩舎へ入厩
調教内容:
松下武士調教師のコメント
「態勢が整ったことから17日の検疫で入厩いたしました。今のところ輸送の疲れは見られませんが、暫く馬の様子を見させていただきます。その後も問題なければゲート試験合格を目標に練習をスタートしていきたいと思います」
最新情報
カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
16日(火)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動しており、17日(水)に栗東・松下武士厩舎へ入厩しています。
2020/06/13
どうとんぼり神座 あまがさきキューズモール店
本日のお昼ごはんは『どうとんぼり神座 あまがさきキューズモール店』で🍴
『チャーシュラーメン』をいただきました。
チャーシューとバラ肉の2種類と白菜のトッピング。
スープはあっさり醤油。
ニラ、おろしにんにく、辛味噌をお好みで投入すると、天理ラーメンぽく変化します。
麺は中太ストレート。
スープとの相性もいい感じ。
まいうーでした。
2020/06/11
2020/06/04
2020/06/03
ちゃが商店 大分店
本日の晩ごはんは『ちゃが商店 大分店』で🍴
宮崎県のラーメン店の大分店のようです。
『醤油つけめん』を大盛でいただきました。
つけだれは柚子がきいてます。
麺は平打ちの太麺で、つるっとした食感。
まいうーでした。
新型コロナの影響で開いているお店が少なかったです。
桂花ラーメン 新幹線口店
本日のお昼ごはんは『桂花ラーメン 新幹線口店』で🍴
昭和30年創業の熊本ラーメンのお店です。
メニューはこんな感じ。
迷いましたが『太肉麺(ターローメン)』をいただきました。
トッピングのキャベツは、生か、茹でかを選べます。
茹でにしました。
スープは豚骨ベース。
太肉(ターロー)は、豚バラ肉の角煮というか、チャーシューでもない感じで柔らか。
麺の硬さも選択可能。硬めにしました。
麺も独特の太麺ストレート。スープに合います。
まいうーでした。
2020/06/02
お好み焼き きじ 梅田スカイビル店
本日のお昼ごはんは『お好み焼き きじ 梅田スカイビル店』で🍴
まずは焼きそば
ツルっとしてもっちり感のある麺にあるソースがいい感じ。
そして、豚玉
青のりをふっていただきました。
こってりしすぎないソースがベストマッチ。
鉄板から熱々の状態で、コテでいただきました。
まいうーでした。
最近のコメント