2020年8月
2020/08/29
2020/08/28
出資馬が確定しました
2020年度募集の出資馬が確定しました。
ブラックエンブレムの19
性別 :牡
毛色 :鹿毛
生年月日 :2019年5月17日
生産 :ノーザンファーム
厩舎 :栗東 藤原英昭
父 :キタサンブラック
母(母の父):ブラックエンブレム(ウォーエンブレム)
活躍を期待したいです。
近況
ブラックエンブレムの19[父 キタサンブラック : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:北海道・ノーザンファームYearling
Yearling担当者のコメント
「ここまで体調を崩すことなく順調に夜間放牧をこなしています。馴致に関しては、体洗いのみ終了していますが、やや繊細なところがあり、慣れるまで少々手間取りましたね。でも、問題になるほどではなく、慎重に接していけば大丈夫でしょう。馬体に関しては、体高が先行して伸びていましたが、最近は幅も出てきて良い体つきになってきましたよ。今後は繊細な面を上手に誤魔化しながら鞍付けを進めて、無事に育成厩舎に送り出したいと思っています」馬体重418㎏
2020/08/17
ブルヴェルソン号、レース結果と調教師のコメント
愛馬ブルヴェルソン号、下記のとおり、先週日曜日の札幌9Rに柴山雄一騎手騎乗で出走し、7着でした。
休養明けということで、一旦放牧に出して、秋競馬での出走を目指すようです。
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
8/16(日)札幌9R 3歳上2勝クラス〔D1,000m・12頭〕7着[12人気]
互角のスタートから促しながら中団で流れに乗っていきます。そのまま最後の直線に向き、内から懸命に追われるとジリジリ脚を伸ばして、約8ヵ月半ぶりとなるレースは7着入線しています。
高野友和調教師のコメント
「鼻出血の影響で昨年12月の阪神以来のレースとなりましたが、プラス16kgとやや体に余裕が感じられたものの、良い状態で復帰させることが出来ました。柴山雄一騎手には二の脚がそこまで速い方ではないので、流れに乗り遅れないよう伝えていましたが、置かれることなく中団に付けることが出来ましたね。1,000mの距離にどれだけ対応してくれるか気掛かりでしたが、3コーナーでは行きっぷりが良かったですし、ロスなく最後の直線に差し掛かることが出来ました。最後の直線ではもうひと伸び利かなかったですが、久々ということを考えると次に繋がるレースが出来たのかなと思います。レース後は問題ありませんが、鼻出血明けでもありますので、一旦ノーザンファーム空港へ放牧に出して秋以降のレースに備えたいと思っています」
ベルラガッツォ号、レース結果と調教師のコメント。そして、引退へ。
愛馬ベルラガッツォ号、下記のとおり、先週土曜日の札幌3Rに池添謙一騎手騎乗で出走し、9着でした。
そして、検討の結果、引退することになりました。
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
8/15(土)札幌3R 3歳未勝利〔D1,700m・14頭〕9着[5人気]
引き続きブリンカー着用。五分のスタートから促して外目の3番手を追走します。4コーナーでは2番手に上がるも、直線半ばで脚が上がってしまい、9着で終えています。
稲垣幸雄調教師のコメント
「池添騎手からは『前走はハナに行って終いが甘くなったので、今回は少し脚を溜める競馬をしてみたい』と言われていました。ですから、今回は内の行きたい馬を行かせて好位で控える競馬だったのですが、ワンペースな部分があって、他馬が動いたタイミングで反応出来ませんでしたね。レース後のジョッキーのコメントは『自分の思っていた競馬をすることは出来ましたが、やはり直線に入ってから甘くなってしまいました。もう少し距離が短い方が良いのでしょうか』との事でした。結果論にはなりますが、前走のように自分のペースで逃げていた方が持ち味は活きたのかもしれないですね。ただ、今日の流れで逃げていたとしても勝ち切るところまでは厳しかったと思います。レース直後は馬体に問題はありませんでしたが、馬房に戻ってから軽い鼻出血の症状がありました。もしかすると、レース中に肺で炎症が起きてしまっていたのかもしれません。こちらへ転厩していただいてから3戦しましたが、良い結果を残すことが出来ずに申し訳ございませんでした」
これまでの競走内容を踏まえ、今後について協議した結果、誠に残念ではありますが、このまま引退させることといたします。近日中に抹消の手続きを行わせていただき、20日(木)のサラブレッドオークションに上場する予定です。詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。
2020/08/16
継投策失敗でドロー
本日は京セラドーム大阪で、阪神vs広島戦を生観戦⚾
外はめっちゃ暑かったですが、ドーム内は入場制限されていることもあり、そこそこ快適な気温でした。
今日の座席は、3塁側内野特別指定席下段。
3塁側ですが、カープファンは少なめでした。
スタメンはこんな感じ。
阪神の先発は秋山。
1回表。先頭打者にヒットを打たれた後、熊谷の送球エラー等で1死満塁のピンチ。なんとか後続を打ち取り無失点で切り抜ける。
広島の先発は遠藤。
1回裏。無死満塁のチャンスで4番大山。
残念ながらダブルプレー。その間に1点先制。
続く5番ボーア。
バットを折りながらもライト前に運び、2点目。
2回以降は投手戦。
秋山は5回無失点で交替。
6回、7回はガンケル。
6回表、1死3塁で松山にタイムリーを打たれ、1点差に。
8回は岩崎が登板。
セカンド植田のエラーもあり1死3,1塁のピンチ。ワイルドピッチで同点とされる。
同点に追いつかれた8回裏。2死2,1塁でボーア。センターフライで得点ならず。
9回はスアレスが登板。
0封し、9回裏サヨナラを期待も得点ならず、延長戦に。
10回は岩貞が登板。
3者凡退で最後の攻撃に。
しかし、得点ならず、2-2の引き分け。
早めに秋山から継投策をとりましたが、無念の引き分け。
攻撃陣も盛り上がったのは1回裏だけ。1回裏に、もう少し得点できてれば、展開も違ったでしょうが…
そして、エラー絡みでの失点で追いつかれるという悪循環。
勝てた試合だったような気がします。
また、この3連戦から、TigersGirlsのユニフォームが夏ユニフォームに。
いい感じですね。
来週は巨人戦からスタート。なんとか勝ち越しを期待したい。
がんばれ❗タイガース❗❗
【2020年観戦成績】1勝0敗1分
07/12(日)甲子園 〇阪神2-1DeNA●
08/16(日)京セラ 阪神2-2広島
2020/08/14
ブルヴェルソン号、今週日曜日出走します。
愛馬ブルヴェルソン号、下記のとおり、今週日曜日の札幌D1,000mに柴山雄一騎手騎乗で出走します。
好走を期待したいです。
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
在厩場所:札幌競馬場
調教内容:12日に札幌ダートコースで追い切り
次走予定:札幌8月16日 D1,000m〔柴山雄一〕
高野友和調教師のコメント
「12日に札幌ダートコースで追い切りました。柴山雄一騎手に感触を確かめてもらったところ、息づかいは気になったようですが、動きはまずまずだと言っていました。4月の調教で肺に負担がかかって鼻出血を発症してしまいましたが、じっくり立て直してもらったことで、帰厩後は順調に進めることが出来ましたし、馬体にはメリハリがあって良い状態でレースに臨めそうです。後は小回りコースの1,000mにどれだけ対応してくれるかがカギになりそうですが、昨年12月の阪神・D1,200mに出走した際は最後の直線で前が詰まって脚を余す形になってしまったものの、道中は上手く流れに乗ってレースを運ぶことが出来たので、この条件でも良い走りを見せてほしいですね」
2020/08/13
2020/08/12
ベルラガッツォ号、今週出走予定です
愛馬ベルラガッツォ号、下記のとおり、今週土曜日の札幌3Rに池添謙一騎手騎乗で出走予定です。
池添謙一騎手からも心強いコメントをもらっていますので、好走を期待したいです。
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
在厩場所:札幌競馬場
調教内容:12日に札幌ダートコースで時計
次走予定:8月15日の札幌・D1,700m〔池添謙一〕
稲垣幸雄調教師のコメント
「12日に札幌ダートコースで追い切りを行いました。単走で半マイルから終いサッと脚を伸ばす程度でしたが、最後までしっかりとした脚取りで走れていて、動きは悪くありませんでした。前走の疲れも先週あたりから取れてきていますし、息の感じも問題ありませんから、今週予定通り出走させることが出来そうです。引き続き手綱を取ってくれる池添謙一騎手は、『前走の感触からもっとこの馬の良さを引き出せるような乗り方をしたい』と言ってくれていて心強いですし、何とかこのチャンスを活かせるように頑張ってもらいたいですね」
出走予定(想定)
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
15日(土)札幌3R・D1,700m〔56 池添謙一〕
調教タイム
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
助 手 8/12(水)札ダ稍 57.0- 41.9- 13.5[3]馬なり余力
2020/08/08
2020/08/06
ブルヴェルソン号、次週出走予定です
愛馬ブルヴェルソン号、下記のとおり、8月16日の札幌D1,000mに柴山雄一騎手騎乗で出走予定で調整中です。
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
在厩場所:札幌競馬場
調教内容:6日に札幌ダートコースで追い切り
次走予定:札幌8月16日 D1,000m〔柴山雄一〕
高野友和調教師のコメント
「6日に札幌ダートコースで追い切りました。牧場でしっかり乗り込んでもらっていたこともあって、動き・時計ともに良かったですし、1週前としては順調に仕上がってきていると思います。息づかいはもう一つですが、元々呼吸が荒い馬ですし、動きに影響するものではないので、そこまで気にしなくていいでしょう。今回しっかり負荷を掛けたことで、来週はもっと動けるようになると思います。なお、鞍上は柴山雄一騎手に依頼しています」
調教タイム
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
助 手 8/6(木)札ダ稍 70.6- 54.5- 40.4- 12.5[6]一杯に追う
ベルラガッツォ号、次週出走予定です。
愛馬ベルラガッツォ号、下記のとおり、8月15日の札幌D1,700mに池添謙一騎手騎乗で出走予定で調整中です。
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
在厩場所:札幌競馬場
調教内容:5日に札幌ダートコースで時計
次走予定:8月15日の札幌・D1,700m〔池添謙一〕
稲垣幸雄調教師のコメント
「先週までは普通のところを乗ってレースの疲れを取ることに重点を置いて進め、5日には札幌ダートコースで追い切りを行いました。無理せず単走で、15-15を少し切るくらいのところを消化しましたが、トモの力強さには欠けるものの、全体的な走りのバランスは悪くありませんでしたね。続けて出走させてきていますし、速い時計を出すというよりは、適度に動かしつつ馬体に支障が出ないように注意して調整していきたいと思います。今のところ、15日の札幌・D1,700m戦に引き続き池添謙一騎手で予定しています」
調教タイム
ベルラガッツォ[父 オルフェーヴル : 母 ベッラレイア]
助 手 8/5(水)札ダ重 74.9- 58.1- 43.4- 14.3[5]馬なり余力
2020/08/03
セリユーズ号、レース結果と調教師のコメント
愛馬セリユーズ号、下記のとおり、先週土曜日の新潟10R月岡温泉特別に三浦皇成騎手騎乗で出走し、18着でした。
道中好位で追走するも直線で失速。シンガリ負けでした。
状態は良くなかったのかもしれません。
次走、巻き返しなるかな…
レース結果
セリユーズ[父 ディープインパクト : 母 ミュージカルロマンス]
8/1(土)新潟10R 月岡温泉特別〔芝1,600m・18頭〕18着[5人気]
シャドーロール着用。五分のスタートを切りますが、急かすことなく中団からのレースになります。ラスト600m辺りから鞍上の手が動くも、自慢のキレ脚は影を潜めて最後方でゴールしています。
国枝栄調教師のコメント
「新潟競馬場までの輸送でもう少し体は絞れてくるかなと思ったのですが、結果的にはプラス4kgでの出走になりました。それでもパドックでの体つきは太すぎる訳でもありませんでしたし、まずまずの状態で出走させられました。ただ、昨年12月のレースから間隔が空いていたこともあると思いますが、この馬本来の走りが見られませんでしたね。騎乗した皇成(三浦皇成騎手)は『道中の雰囲気は悪くなかったのですが、ペースが上がるにつれて息遣いが悪くなってしまいました。直線で追い出してからすぐに手応えが無くなり、走りがバラバラになりましたから、最後は無理をさせませんでした』とコメントしていました。調教では週を重ねる毎に息遣いは良化していたものの、レースでは調教以上にスピードを求められるので、もしかすると苦しくなったのかもしれません。今のところ鼻出血なども見られず、上がりの歩様も問題はありませんが、この負け方ですからトレセンに戻ってよく状態を確認しておきます」
最近のコメント