ヨネヤ 梅田本店
本日は『ヨネヤ 梅田本店』で晩酌🍺
久々の串かつです。
まずは、盛合せ。
左から、れんこん、えび、牛かつ、きす、青と。
えびのプリプリ感がたまらない。
続いて、いか、ソーセージ、エリンギベーコン。
いい感じにお腹いっぱいになりました。
明日から年末年始のお休み。
今年は初詣もなしかな。
本日は『ヨネヤ 梅田本店』で晩酌🍺
久々の串かつです。
まずは、盛合せ。
左から、れんこん、えび、牛かつ、きす、青と。
えびのプリプリ感がたまらない。
続いて、いか、ソーセージ、エリンギベーコン。
いい感じにお腹いっぱいになりました。
明日から年末年始のお休み。
今年は初詣もなしかな。
本日の晩ごはんは『肉の割烹 田村 大通BISSE店』で🍴
大通りは人影もまばら。
本日おすすめのサーロイン、北海道和牛のセットで晩酌。
サーロインは焼きあがってからハサミでカット。
サーロインを箸休めに、ワインをいただきました。
〆は、冷麺(ハーフ)。
盛岡冷麺風のモチモチ麺。
まいうーでした。
愛馬カラレーション号、下記のとおり、先週土曜日の中京7RにC.ルメール騎手騎乗で出走し、4着でした。
積極的に先行し粘りこみを図るも、ゴール前で交わされて4着でした。
C.ルメール騎手のコメントから、次走は1600mか、1800mあたりの距離のレースに出走するかもしれませんね。
レース結果
カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
12/12(土)中京7R 2歳未勝利〔芝2,000m・12頭〕4着[1人気]
まずまずのスタートからそのままスピードを活かしてハナへ立ち、後続馬を従えていきます。そのまま最後の直線へ向き、粘り込みを図りますが、ゴール手前で惜しくも交わされ4着でゴールしています。
松下武士調教師のコメント
「飼い葉は完食するほどではないですが、この馬なりに食べていましたし、前走と同じぐらいの数字で出走させられると思っていましたが、中京競馬場までの輸送で考えていたより減ってしまいました。でも、馬の雰囲気は良かったですし、体のシルエットもそこまで細く映らなかったですから、良い状態でレースに臨めたと思います。ハナを切る形になりましたが、道中の走りを見ていると、上手くハミが抜けてリズムよく走っていたと思います。ゴール手前まで勝負根性を見せてくれましたが、最後は決め手のある馬にまとめて差し切られてしまいましたね。レース後、ルメール騎手に聞いたところ、『良いスピードがあり、先頭に立つと周りを物見する余裕があるぐらいリラックスして走っていました。そのまま押し切ってくれるかと思いましたが、坂を登ったところで疲れてもうひと伸び利かなかったですね。距離が1ハロン長いように感じたので、1,800mぐらいが丁度良いかもしれません』と話していました。バッタリ止まったわけではないですが、ラストのもうひと踏ん張りが利かないところを見ると、距離が少し長いのかもしれないので、次走はそれを踏まえて検討していきたいと考えています。優先出走権を獲りましたが、体が減ってしまいましたし、このまま続けて使うより、一旦牧場へ戻してコンディションを整えてあげる方が馬のためには良いと思うので、この後は放牧へ出す方向で考えています」
本日のお昼ごはんは『淡路ごちそう館 御食館』で🍴
おすすめの『海鮮丼セット』をいただきました。
まずは、玉ねぎサラダ。
玉ねぎスライスはおかわり自由。
メインの海鮮丼は、特製ワサビダレの漬け丼。
お魚も新鮮で、まいうーでした。
愛馬カラレーション号、下記のとおり、今週土曜日の中京7RにC.ルメール騎手騎乗で出走します。
鞍上強化で初勝利を期待したいです。
カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:9日に坂路コースで時計
次走予定:12月12日の中京・芝2,000m〔C.ルメール〕
松下武士調教師のコメント
「帰厩して日は浅いですが、牧場で緩めず乗り込んでもらっていましたので、先週末に時計を出した時もそれなりに動けていましたし、9日の追い切りでもしっかり動けていましたよ。坂路ではあまり動く方ではありませんでしたが、以前より時計を詰めてくれるようになりましたし、この馬なりに力を付けている証拠だと思います。2戦続けて勝利には届かなかったものの、そこまで負けていませんし、綺麗な馬場なら良い勝負になると思っています。本格するのはもう少し先だと思いますが、この馬なりに逞しくなっているのは確かですから、ルメール騎手の手綱捌きに期待したいところです」
調教タイム
カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
助 手 12/9(水)栗坂良 53.4- 39.0- 26.1- 13.5 一杯に追う
オーヴァーネクサス(古馬1勝)一杯を1.0秒追走0.7秒遅れ
愛馬ブルヴェルソン号、下記のとおり、先週土曜日の阪神12Rに団野大成騎手騎乗で出走し15着でした。
道中は好位追走で勝負どころで並びかけていきましたが、最後の直線では失速してしましました。
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
12/5(土)阪神12R 3歳上2勝クラス〔D1,200m・16頭〕15着[9人気]
今回はブリンカーを着用しています。互角のスタートから促しながら好位3番手を追走します。勝負どころで先頭に並び掛けていきますが、最後の直前では手応えが鈍り、そのままズルズル後退して後方で流れ込んでいます。
高野友和調教師のコメント
「体は16kg減ってしまいましたが、見た目はガッチリとして良い体つきをしていましたし、良い状態で出走させることが出来たと思います。前走の反省を踏まえて、ジョッキーには積極的なレースを心掛けてもらいましたが、ポジション的には良いところだったものの、ブリンカーが効き過ぎてずっとハミを噛んでいましたし、さすがにあれでは最後まで息が持たなかったですね。レース後、団野大成騎手に聞いたところ、『指示通りポジションをとりに行きましたが、その後も力み通しで最後までスタミナが持ちませんでした。あれだけ良いスピードを持っているなら、もう少し距離を短くしてみるのも良いかもしれません』と話していました。結果的に上手く噛み合わなかったですが、1,200mの距離であれだけスッと行けるスピードがありますし、力まずに勝負どころへ差し掛かることが出来れば、もっとやれていいはずです。前走から続けて使ってきていることもありますし、トレセンに戻ってどれだけ疲労があるか確かめたうえで、この後のことを考えたいと思います」
愛馬ブルヴェルソン号、下記のとおり、今週土曜日の阪神12R・D1,200mに団野大成騎手騎乗で出走予定です。
ブリンカー効果で好走を期待したいです。
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:2日にCWコースで時計
次走予定:12月5日の阪神・D1,200m〔団野大成〕
高野友和調教師のコメント
「先週除外になってしまいましたが、その後も状態は変わらず、想定の段階では入りそうなので、12月5日の阪神・D1,200mに団野大成騎手で投票させていただく予定です。先週しっかり負荷を掛けているので、2日の追い切りは先行し、最後の直線で2歳新馬と併せ、終い重点で時計を出しました。最後の直線で併せて行くと、グッとハミを取って良い手応えで加速していきましたし、ブリンカーを着けなくても前向きさがあって、迫力満点の動きでした。除外の影響もなく仕上がりはとても良いですし、今の状態でどれだけ良い走りを見せてくれるかとても楽しみですね。前回はスタートこそ良かったものの、もう一つ攻めの競馬ではなかったですし、今回はもっとアグレッシブに前目でレースを運んでもらいたいと思っています。今回ブリンカーを着けることで、より集中力が増して前向きさも引き出せると思いますので、それが良い結果に繋がってくれることを期待しています」
出走情報(確定)
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
12/5(土)阪神12R 3歳上2勝クラス〔D1,200m・16頭〕56 団野大成 発走16:20
調教タイム
ブルヴェルソン[父 ダイワメジャー : 母 キューティゴールド]
助 手 11/29(日)栗坂良 57.7- 41.8- 26.8- 12.8 馬なり余力
エリザベスタワー(新馬)馬なりを0.3秒追走同入
助 手 12/2(水)CW良 84.1- 68.1- 53.0- 38.7- 11.9[9]G前一杯追
エリザベスタワー(新馬)一杯の外0.6秒先行0.4秒先着
最近のコメント