« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月

2021/08/29

釣行(2021.09.29)

本日は静岡方面に釣行。

夜明けの富士山は綺麗でした。

Dsc_0089

夜明けとともにメタルジグを投げ続けましたが…

Dsc_0092

アタリすらなく、ノーヒット。

帰りは、富士川サービスエリアで、お昼ごはん。

釜揚げしらすと桜えびの『紅白丼』をいただきました。

Dsc_0095_20210914205801

Dsc_0096

ごはんに味が付いており、このままいただきました。

いい塩梅の味付けで、まいうーでした。

| | コメント (0)

2021/08/26

まるは食堂 JR名古屋駅店

本日のお昼ごはんは『まるは食堂 JR名古屋駅店』で🍴

お目当ては、えびフライ。

ランチメニューは、こんな感じ。

Dsc_0082

『JR名古屋駅定食』をいただきました。

Dsc_0084_20210827223301

Dsc_0085_20210827223401

えびフライ、でかい。

しかも、しっかり身も詰まってる。

Dsc_0086_20210827223401

お刺身もいい感じ。

食べごたえありの定食。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2021/08/25

風来坊 エスカ店

本日の晩ごはんは『風来坊 エスカ店』で🍴

お目当ては、手羽先です。

まん延防止処置の影響で、アルコール提供はなし。

Dsc_0080_20210827222501

Dsc_0081

Dsc_0078

手羽先、手羽元、鶏かつをいただきました。

まいうーでした。

ただ、本来なら、生ビールでいっちゃいたいところですが、残念でした。

| | コメント (0)

スパゲティハウスチャオ 名古屋JRゲートタワー店

本日のお昼ごはんは『スパゲティハウスチャオ 名古屋JRゲートタワー店』で🍴

昨夜に続き、連続で、あんかけスパゲティに行っちゃいました。

『フンギ』のレギュラーサイズをいただきました。

Dsc_0075_20210827221701

トッピングは、エリンギ、舞茸、しめじ、マッシュルーム、ウインナー、ガーリック。

思ったほどガーリック感はなし。

Dsc_0076_20210827221701

太めのパスタは、もっちり食感。

2日連続でしたが、まったく飽きない。

まいうーでした。

 

| | コメント (0)

2021/08/24

スパゲティハウスチャオ JR名古屋駅太閤通口店

本日の晩ごはんは『スパゲティハウスチャオ JR名古屋駅太閤通口店』で🍴

お目当ては、名古屋名物のあんかけスパゲティです。

『ミラカン』のでら盛りをレギュラーサイズでいただきました。

Dsc_0071

チャオのオリジナルのあんかけソースはタマネギをきつね色に炒め、たっぷりの野菜と数種類の香辛料を加えて丸1日じっくり煮込んで裏ごしをし、翌日、良質な牛肉と完熟トマトを加えてさらにもう1日煮込んで、数日間熟成。より風味豊かなったソースをお店で完成させ提供されます。

ミラカンは、タケノコ、マッシュルーム、オニオン、ピーマン、トマト、コーン、ウインナーのトッピング。

でら盛りはトッピングの量が、1.5倍。

Dsc_0073_20210827220601

パスタは、やや太めで、もっちり食感。

レギュラーサイズは、330g。

ソースの酸味と相性抜群。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2021/08/19

カラレーション号、レース結果と調教師のコメント

愛馬カラレーション号、下記のとおり、18日の園田競馬10R・六甲山特別に下原理騎手騎乗で出走し、優勝しました。

ついに待望の初勝利です。

一旦放牧に出されるようですので、リフレッシュして帰ってきたほしいです。

20210723_20210819201701

レース結果
カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
 8/18()園田10R 六甲山特別〔D1,400m・11頭〕優勝[2人気]

好スタートから好位2番手を追走します。3コーナーを過ぎたあたりで楽な手応えで先頭に並びかけ、最後の直線で満を持して追われると、後続馬に交わされることなく2馬身以上の差をつけてゴールし、待望の初勝利を飾っています。

松下武士調教師のコメント
「おめでとうございました。ここまで時間が掛かってしまい、会員の皆様には本当に歯痒い思いをさせてしまいましたが、地方交流戦とはいえ、ようやく一つ勝ち上がってくれました。非力な馬ですから、力のいる馬場になると厳しくなるなと覚悟していたものの、適度に脚抜きの良い馬場になってくれたことで、返し馬の段階から、“これなら好勝負が期待できる”と手応えを感じていました。レース前に、ジョッキーには悔いのないよう、砂を被らない位置で積極的にレースを運んで欲しいと伝えていましたが、下原理騎手からは『良いスタートを決めてくれましたし、スッと二の脚が付いて良いポジションで流れに乗ることが出来ました。勝負どころの手応えは抜群に良かったですし、最後はまだ余力が残っていたほどで着差以上に強い内容だったと思います』と、文句なしのコメントをいただけました。前回、川田将雅騎手が促してポジションを取りに行ってくれたことで、この条件でもすんなり好位に取り付けられましたし、そのままの位置で脚を溜めることができ、最後までしっかりと伸びてくれましたね。プラス体重で出走できたようにこの馬なりにしっかりとしてきているものの、まだ幼いところを残していて、これからの馬だと思っています。この後はトレセンに戻って状態を確認してからになりますが、一旦放牧に出してコンディションを整える方向で考えています」

最新情報
カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
 20()に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出る予定です。

| | コメント (0)

2021/08/14

2021年の出資馬が決まりました

2021年度の出資馬が決まりました。

ロードカナロア産駒の牝馬です。

20210813

性別:メス
生年月日:2020年2月9日
生産:レイクヴィラファーム
厩舎:栗東・友道康夫
毛色:黒鹿毛
父:ロードカナロア
母(母の父):デックドアウト(Street Boss)

近況
在厩場所:北海道・レイクヴィラファーム

レイクヴィラファーム担当者のコメント
「順調に昼夜放牧を行っておりましたが、7月中旬からは猛暑のため日中は馬房に入れています。馬房にいる間には、騎乗のための初期馴致を行っています。例えばハミ付けや鞍に見立てたラグなどを受け入れる訓練などですね。とてもクレバーで初めてのことでも動じることなく受け入れてくれていますよ。夜の間は放牧地で活発に動き回り、仲間と一緒に沢山はしゃいでいるようですよ。育成厩舎へ移動するまであと僅かでしょうし、体力の強化も兼ねて十分に皆と遊んでおいて欲しいですね」馬体重432㎏

| | コメント (0)

2021/08/12

カラレーション号、来週出走予定です

愛馬カラレーション号、下記のとおり、来週18日の園田競馬場・六甲山特別に出走予定です。

20210723

カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:11日に坂路コースで時計
次走予定:818日の園田・六甲山特別〔下原理〕

松下武士調教師のコメント
818日の園田・六甲山特別に申し込んだところ、抽選で入りましたので、相手関係や輸送面を考慮した結果、そちらの方に向かうことにさせていただきました。小倉競馬場の小回りコースでもすんなり流れに乗って行けたように、先行力を活かせば園田競馬場のコースでも対応してくれると思います。それに地元リーディング上位である下原理騎手に乗ってもらえることになりましたので、地の利を活かして勝利に導いてくれるのではないかと思っています。レースが来週の水曜日ですので、最終追い切りは週末にしっかり負荷を掛けて行う予定です。ですから、11日はサッと時計を出す程度に控えましたが、馬なりのまま軽快に駆け上がってくれましたし、良い状態に仕上がってきていますよ。勝ち上がらないといけない状況だけに、悔いのないよう態勢を整えていきたいと思います」

調教タイム
カラレーション[父 キングカメハメハ : 母 カラフルブラッサム]
 助 手 8/11()栗坂良 57.6- 40.8- 26.7- 13.1 馬なり余力

| | コメント (0)

2021/08/07

釣行(2021.08.07)

本日は沼津市に釣行。

Dsc_0030

台風接近中ですが、朝イチは富士山が綺麗に見えました。

ファーストヒットは、ネンブツダイ。

Dsc_0024_20210807164101

こいつがワームに食いついてくるとは思っていなかった。

そして、霧雨が降り始め、二重虹が見れました。

Dsc_0034_20210807164101

二種目めは、チャリコ(鯛の幼魚)

Dsc_0027_20210807164101

三種目めは、オオモンハタ。

Dsc_0028

四種目めは、ガシラ。

Dsc_0035_20210807164101

そして、5種目めは、ベラ。

Dsc_0001_burst20210807072007897

台風の影響か、風が強くなってきた10時ごろに納竿。

本日の釣果は、ネンブツダイ2匹、チャリコ8匹、オオモンハタ2匹、ガシラ1匹、ベラ1匹。

帰りの高速道路走行中に、ワイパーが効かないくらいの土砂降りに遭遇。凄かった。

| | コメント (0)

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »