終盤のピンチをしのいで逃げ切り勝ち
本日は東京ドームで巨人vs阪神戦を生観戦⚾
本日の座席は、3塁側指定FC。
スタメンはこんな感じ。
巨人の先発は、山口。
ボール先行で不安定な立ち上がり。
阪神の先発は、ガンケル。
前回のリベンジなるか。こちらは上々の立ち上がり。
山口はコントロールが安定せず、四球でランナーは出るものの、あと1本が出ず得点できない展開。
3回表。2死から大山の特大ホームランで1点先制。
レフトスタンド上の『一番搾り』の看板に直撃で、賞金100万円とキリン一番搾り1年分だそうです。
5回表。2死満塁。糸井のライト線へのタイムリーツーベースで3点追加。
6回裏。松原にソロホームラン被弾し、リードは3点に。
ガンケルは、6回1失点と好投。ナイスピッチングでした。
7回裏。マウンドには及川が0封。
8回裏。マウンドには岩崎。
3連打で1失点し、なおも無死3,2塁のピンチ。
松原の犠牲フライでリードは1点。なおも1死2塁のピンチ。
坂本を三振に打ち取り、岡本を申告敬遠し、2死2,1塁で、代打・中田翔。
サードゴロに打ち取り、なんとか1点リードで最終回。
9回表。無得点。
9回裏。マウンドには守護神・スアレス。
3人で打ち取り、逃げ切り勝ち。
昨日に続いて、終盤は痺れる展開でした。
ヒーローインタビューは、糸井。
この調子で、首位奪還を期待したい。
がんばれ、タイガース。
【2021年観戦成績】7勝1敗
○04/10(日)横浜 ●DeNA2-3阪神○
○05/16(日)東京D ●巨人5-6阪神○
○06/12(土)楽天生命 ●楽天1-9阪神○
○06/13(日)楽天生命 ●楽天5-6阪神○
●06/26(土)甲子園 ●阪神1-3DeNA○
○09/18(土)甲子園 ○阪神1-0中日●
○09/25(土)東京D ●巨人0-3阪神○
○09/26(日)東京D ●巨人3-4阪神○
最近のコメント