« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023/03/31

ブラックノワール号、来週出走予定です

愛馬ブラックノワール号、下記のとおり、来週の福島・芝2,000m戦に出走予定です。

20230224_20230331210301

2023.03.30
在厩場所:栗東トレセン

小栗実調教師のコメント
「入厩当初はややテンションが高かったものの、調教を進めていくにつれて概ね落ち着いてくれるようになっています。24日にゲート練習を行ったところ、中で少し落ち着きのないところを見せていました。ただ、暴れるほどではなかったですから、レースまでに何度か練習しておけば問題ないでしょう。先週の追い切りでは、単走だともう一つ自分からハミを取っていくほどの前向きさが見られなかったので、29日の追い切りは坂路で併せて行っています。道中はブラックノワールが追走し、古馬1勝クラスの馬に併せて同入しましたが、手応えこそ見劣ってしまったものの、先週より反応・動き共に良かったですよ。ただ、折り合いを欠くほどの前向きさがないことを考えると、最初はゆったりとした距離でどのような走りを見せてくれるか試してみたいと思いました。無理に抑え込まなければ息づかいはそこまで気にならないですし、このまま順調に仕上がるようであれば、来週の福島・芝2,000m戦に向かう予定です」

| | コメント (0)

ベルローブ号、剥離骨折により引退

愛馬ベルローブ号、下記のとおり、放牧後に剥離骨折が判明し、引退することになりました。

20230325_5

在厩場所:ノーザンファームしがらき
西村真幸調教師のコメント
「レース後は特に気になるところはなかったことから、その日の内にノーザンファームしがらきへ放牧に出させていただきました。ただ、牧場から週明けに右前脚の歩様が悪くなり、骨折の疑いがあると報告を受けたことから、トレセンへ戻して診療所でレントゲン検査をしてもらったところ、右前第3手根骨を剥離骨折していることが判明し、全治9ヵ月以上の診断がおりました。このようなことになってしまい、誠に申し訳ございません」


上記の通り、全治9ヵ月以上の診断がおり、初戦の競走内容も踏まえて協議した結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることといたしました。近日中に競走馬登録を抹消し、今後は4月6日(木)のサラブレッドオークション(繁殖)に上場する予定です。なお、規約に基づいて提供牧場に募集価格の10%で買戻され、この買戻し額が引退精算時に分配金の対象となります。サラブレッドオークションにおいて、この買戻し額を上回る金額で落札される場合もございますので、予めご承知おきください。詳細は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。

2023.03.31
在厩場所:ノーザンファームしがらき
30日(木)に競走馬登録抹消の手続きが取られています。

| | コメント (0)

2023/03/25

ベルローブ号、レース結果と調教師のコメント

愛馬ベルローブ号、下記のとおり、本日の中京4Rに斎藤新騎手騎乗で出走し、17着でした。

スタートで出遅れ、終始後方を追走。いいところはなかったですね。

次走に向けて、立て直してほしいです。

20230325_1

3月25日(土) 中京4R 3歳未勝利 芝1400m 斎藤新(54.0kg) 17着 10人気
西村真幸調教師のコメント
「基本的に大人しい馬ですが、競馬に向かうまでは、周りを物見していかにも初戦らしい感じでした。ゲートは大人しく駐立できていたものの、スッと出ることが出来ず、道中は流れに乗るので精いっぱいで、最後はバテてしまいましたね。ジョッキーは『トモが甘いために二の脚が付かなかったですね。最後は体力が尽きて苦しくなってしまいました』と話していました。まだ成長途上ですし、レース後はそのまま牧場へ戻させていただいて、心身ともに鍛えてもらいます」

※なお、「タイムオーバーによる出走制限」のため,令和5年4月25日まで平地競走に出走できません。

| | コメント (0)

2023/03/23

ベルローブ号、今週デビューします

愛馬ベルローブ号、下記のとおり、今週土曜日の中京・芝1,400mに斎藤新騎手騎乗で出走します。

やっとデビュー戦にこぎつけました。

好走に期待したいです。

20230210_2_20230323233601

在厩場所:栗東トレセン
西村真幸調教師のコメント
「想定を見て番組を検討した結果、3月25日の中京・芝1,400m戦に斎藤新騎手で出馬投票させていただきました。坂路だとまだ動き切れないところがあることから、22日の追い切りはCWコースで長めからしっかり負荷を掛けて時計を出しました。道中はベルローブが先行し、直線で3歳未勝利馬の内側へ併せてクビ差先着しています。長めからしっかり動かしたのは今回が初めてですが、時計的にはまずまずだったものの、走り易い馬場で行ったことを考えると、もっと時計を詰めて欲しかったというのが本音です。ただ、既走馬相手に最後まで食らいつくことが出来たように、内容としては悪くなかったですし、このひと追いで更に良くなってくれることを期待したいですね。新馬戦なら自信を持ってレースに向かえるものの、既走馬相手ですから、いかに流れに乗ることが出来るかがカギになりそうです」

2023.03.22
助 手 栗東CW良 83.0 - 67.0 - 52.1 - 37.3 - 25.0 - 12.3 位置[6] 強め
ヴァレーニュ(三未勝)一杯の内0.4秒先行クビ先着

| | コメント (0)

2023/03/20

ジンギスカン 十鉄

今宵は『ジンギスカン 十鉄』で晩酌🍺

20230320_215931

30分待ちで、なんとか入れました。

厚切りの生ラムがお目当て。

セットメニューの『旅人おためしセット』と単品で『生ラム厚切り特製塩コショウ』をいただきました。

20230320_220829

セットのお肉は『生ラム』『アスパラ』『ラムウインナー』『生ラム厚切り特製塩コショウ』

20230320_221037

厚切り生ラムは、厚み2cmほどでしょうか。

臭みもなく、やわらか。

20230320_223216

待ったかいがありました。

まいうーでした。

 

 

| | コメント (0)

らーめん紫雲亭

本日のお昼ごはんは『らーめん紫雲亭』で🍴

1番人気の『醤油ラーメン』をいただきました。

20230320_122758

スープは、豚骨ベースの醤油味。

トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし、キクラゲ、刻みネギ。

20230320_122912

麺は、西山製麺製。

しっかりした直感で、スープにも合います。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/03/19

ベルローブ号、次週出走予定です

愛馬ベルローブ号、下記のとおり、次週の中京開催での出走に向けて調整中です。

20230210_2_20230319092901

ベルローブ[父 ロードカナロア : 母 デックドアウト]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:16日に坂路コースで時計
次走予定:325日の中京・芝1,400m、もしくは325日の中京・芝1,600

西村真幸調教師のコメント
15日はCWコースで普通キャンターの調整を行ったのですが、自然と時計になっているぐらい軽快に走ることが出来ていました。そして、16日に坂路コースで負荷を掛けて追い切りを行ったのですが、先週より動きは良くなっているものの、力強さといったところでは、まだ少し物足りなさが感じます。馬格に対して、付くべき所に筋肉が付いていない感じですし、坂路だとまだ動き切れないのかもしれません。ただ、乗り込み量はしっかりこなしていますし、中身は出来つつあります。あくまで来週の追い切りの動きを確かめてからになるものの、順調に態勢が整うようなら、325日の中京・芝1,400m、もしくは芝1,600m戦に向かいたいと考えていますので、想定等を確かめた上で検討させていただきます」

調教タイム
ベルローブ[父 ロードカナロア : 母 デックドアウト]
 助 手 3/15()CW良 88.8- 72.5- 56.4- 40.3- 13.15]馬なり余力
 助 手 3/16()栗坂良 55.0- 40.1- 25.7- 12.6 一杯に追う
  サスケ(三歳1勝)馬なりに0.8秒先行0.2秒遅れ

| | コメント (0)

2023/03/16

讃岐の男うどん

本日のお昼ごはんは『讃岐の男うどん』で🍴

『男の肉ぶっかけ』をいただきました。

20230316_120657

トッピングは、牛肉の甘辛煮、温玉、ちくわ天、ごぼう天、海苔、刻みネギ、天かす、すりおろしショウガ。

うどんの量は、並盛。

おなか一杯。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/03/15

大阪新世界元祖串かつ だるま アルデ新大阪店

本日は『大阪新世界元祖串かつ だるま アルデ新大阪店』で晩酌🍺

がっつりと、串かつ14本と一品セットの『アルデセット』をいただきました。

一品は、枝豆を選択。

キャベツは有料になってました。

20230315_212523

そして、メインの串かつ14本。

20230315_213136

20230315_213153

14本の内容は、元祖串かつ、豚かつ、天然えび、アスパラ、うずら、鳥つくね、なすび、いか、キス、ウインナー、レンコン、貝柱、牛ヘレ、季節揚。

充実の14本の串かつ。

まいうーでした。

| | コメント (0)

そば処 三津屋 エスパルス山形店

本日のお昼ごはんは『そば処 三津屋 エスパルス山形店』で🍴

『そばと天丼のお得セット』をいただきました。

20230315_1322472

天丼は衣がサクサク。タレもいいお味。

20230315_132257

そばは、ざるそばを選択。

20230315_132303

そばの香りもよく、のど越しもいい感じ。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/03/12

ブラックノワール号、転厩

愛馬ブラックノワール号、下記のとおり、藤原英昭厩舎から小栗実厩舎に転厩するとなりました。

新天地で輝きを取り戻してほしいです。

20230224

ブラックノワール[父 キタサンブラック : 母 ブラックエンブレム]
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14秒、トレッドミル
次走予定:未定

調教主任のコメント
「今週も坂路でハロン14秒のペースで登坂しています。コンスタントに負荷を掛けていますが、疲れを見せることなく元気に調教に取り組むことが出来ています。徐々に態勢は整ってきていますよ。馬体重は533kgです」

態勢が整ってきていることから、藤原英昭調教師と帰厩時期について相談したところ、現時点では具体的な予定を立てられないとの事でした。このような状況では今後もスムーズな入退厩が難しいことが予想されることから、帰厩に際して他の厩舎へ転厩して新天地での飛躍を目指すこととなりました。そこで、新規開業の小栗実調教師に打診したところ、快諾を得られた為、近日中に転厩手続を行わせていただく予定です。ご出資会員の皆様には何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

小栗実調教師のコメント
「転厩のお話をいただき、早速牧場で状態を確認させていただきました。すこぶる順調に進められているとのことでしたので、来週の検疫で入厩させていただきます。新たな環境でもありますし、馬の様子を確かめながら進めていきたいと思います」

| | コメント (0)

2023/03/09

ベルローブ号、デビュー戦に向けて調整中です

愛馬ベルローブ号、下記のとおり、3/25の中京開催でのデビューに向けて調整中です。

20230210_2

ベルローブ[父 ロードカナロア : 母 デックドアウト]
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:8日に坂路コースで時計
次走予定:325日の中京・芝1,400m、もしくは325日の中京・芝1,600

西村真幸調教師のコメント
「帰厩後も順調に進めることが出来ていましたので、先週末に坂路で終い重点で時計を出しました。その際は0.1秒遅れてしまったものの、ラスト1ハロン12.5秒とまずまずの動きを見せてくれましたので、8日はテンから意識的に負荷を掛けて追い切りを行いました。道中はベルローブが追走し、途中から3歳未勝利馬のクロニオスに併せて同入しています。全体的に負荷を掛けたのが1本目と言うことで、時計としてはまずまずでしたが、最後はやや脚色が鈍っていましたね。もう少し追い切りを重ねていけば終いまでしっかり動けるようになってくるでしょうし、一度CWコースで長めから時計を出してみたいと考えています。このまま順調に仕上がるようなら、325日の中京・芝1,400m、もしくは同日の中京・芝1,600mに向かいたいと考えていますが、あくまで追い切りの動きを確かめながらそこに向かえるか判断していきたいと思います」

調教タイム
ベルローブ[父 ロードカナロア : 母 デックドアウト]
 助 手 3/8()栗坂良 55.8- 39.6- 25.3- 12.7 強めに追う
  クロニオス(三未勝)末強めを0.3秒追走同入

| | コメント (0)

2023/03/05

元祖ニュータンタンメン本舗 川崎大師店

本日のお昼ごはんは『元祖ニュータンタンメン本舗 川崎大師店』で🍴

セットメニューの『半チャーハンセット』をいただきました。

20230305_115034

半チャーハンは、パラパラ系。

20230305_115046

しっかりした味付けです。

ニュータンタンメンは、辛さを選べます。中辛をいただきました。

20230305_115050

にんにくの風味と溶きたまご、ひき肉がスープに合わさって、絶妙なな味付け。

20230305_115154

麺は、平打ちの中太ストレート。

スープと麺のバランスもいい感じ。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/03/04

ベルローブ号、第2回中京開催でデビュー予定です

愛馬ベルローブ号、下記のとおり、第2回中京開催でデビュー予定です。

3歳の3月となりますが、ここまできたら、なんとか無事にデビュー戦を迎えてほしいです。

20230210_1

ベルローブ[父 ロードカナロア : 母 デックドアウト]
在厩場所:1日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:第2回中京開催

西村真幸調教師のコメント
「態勢が整ったようなので、1日の検疫でトレセンに戻させていただきました。明日からコースで乗り出して、週末から時計を出していこうと思います。具体的な番組につきましては、追い切りの動きを確かめながら検討していきたいと思っていますが、第2回中京開催で使っていきたいと考えています」

最新情報
ベルローブ[父 ロードカナロア : 母 デックドアウト]
 1()に栗東トレセンへ帰厩しています。

| | コメント (1)

2023/03/02

長浜ナンバーワン 祇園店

本日は『長浜ナンバーワン 祇園店』で、〆のラーメン行っちゃいました。

メニューはこんな感じ。

20230302_221716

『チャーシューメン』をいただきました。

20230302_222231

思ったほどこってり感のない豚骨スープ。

ごま、紅ショウガを投入していただきます。

20230302_222255

麺はバリカタで。

スープがからんでいい感じ。

まいうーでした。

| | コメント (0)

備長吉兆や 博多駅前店

本日は『備長吉兆や 博多駅前店』で晩酌🍺

まずはやきとりでスタート。

20230302_210644

20230302_211037

続いて『鉄板餃子』

20230302_211229

続いて『ごまカンパチ』

20230302_211754

続いて『かわ』をタレで。

20230302_212554

さらに焼鳥。

20230302_215148

最後に『ネギレバー』

20230302_215406

まいうーでした。

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »