梅蘭 梅田三番街店
今宵は『梅蘭 阪急三番街店』で晩酌🍺
梅蘭といえば、名物料理の『梅蘭焼きそば』ですね。
続いて『えび玉子炒め』『鶏肉カシューナッツ炒め』『豆苗炒め』
さらに『チャーシュー冷やっこ』『牛肉とニンニクの芽炒め』
少々食べ過ぎました…
お腹一杯。
まいうーでした。
今週もお疲れ様でした。
今宵は『梅蘭 阪急三番街店』で晩酌🍺
梅蘭といえば、名物料理の『梅蘭焼きそば』ですね。
続いて『えび玉子炒め』『鶏肉カシューナッツ炒め』『豆苗炒め』
さらに『チャーシュー冷やっこ』『牛肉とニンニクの芽炒め』
少々食べ過ぎました…
お腹一杯。
まいうーでした。
今週もお疲れ様でした。
今宵は『鶴橋風月 LINKS UMEDA店』で晩酌🍺
まずは『じゃがバアスパラ』でスタート。
続いて『もちチーズとんぺい』『牛すじ焼きそば』
そして『お好み焼き(風月焼き)』『いかのしょうゆバター焼き』
お腹一杯。
まいうーでした。
本日は甲子園球場で、阪神vsソフトバンク戦を生観戦⚾
交流戦最終戦です。
本日は、球団創設90周年イベントのレジェンドデー。
V戦士代表で、真弓、矢野、金本が来場し、インタビューがありました。
3人の懐かしい応援歌がスタンドに鳴り響きました。
本日の座席は、禁断のライトスタンド。
熱気、気温、人の多さで、息苦しい。
やはり、ライトスタンドは圧が凄い!!
冷えたビールが旨かった。
ということで試合開始。
阪神の先発は伊原。ランナーは出したものの、まずまずの立ち上がり。
ソフトバンクの先発は松本清。こちらは上々の立ち上がり。
4回表。2個のエラーで2死3,2塁。ダウンズのタイムリーで2点先制を許す。
4回裏。2死1塁。佐藤輝のタイムリーで1点差に。
伊原は6回2失点で降板。
6回裏。中野が頭部に死球で交替。これはいろんな意味で痛い。
7回裏。無死3,1塁。小幡のレフトフライは浅く、タッチアップできず。2死3,2塁。代打・糸原がセンターフライで無得点。
8回表。富田が登板。2死2塁。中村のタイムリースリーベースで1失点。
9回裏。得点ならず、1-3で敗戦。
2025年のセ・パ交流戦は、ソフトバンクが優勝。
ということで、本日で、2025年の交流戦の日程が終了。
来週金曜日からレギュラーシーズン再開。
交流戦終わってもセ・リーグ首位キープ。
セ・リーグ優勝目指して、がんばれ!タイガース!!
【2025年観戦成績】 5勝 6敗 0分
2025/04/13(日) 阪神 (中止) 中日
2025/04/19(土) 阪神 0-3 広島
2025/04/26(土) 阪神 6-2 巨人
2025/04/27(日) 阪神 1-2 巨人
2025/05/03(土) 阪神 7-1 ヤクルト
2025/05/17(土) 阪神 5-2 広島
2025/06/08(日) 阪神 8-1 オリックス
2025/06/13(金) 楽天 3-2 阪神
2025/06/14(土) 楽天 5-4 阪神
2025/06/15(日) 楽天 3-2 阪神
2025/06/21(土) 阪神 3-0 ソフトバンク
2025/06/22(日) 阪神 1-3 ソフトバンク
今宵は『中央軒 ホワイティ梅田店』で、〆のちゃんぽん🍴
久々のちゃんぽん。
トッピングは、野菜、魚貝類がたっぷり。
生たなごもトッピング。
スープもまろやかな味わい。
ちゃんぽん麺は、もっちり食感。
まいうーでした。
タイガースの勝利を祝して『天ぷらとワイン 大塩 大阪駅前第三ビル店』で晩酌🍺
『長芋わさび漬け』『ポテトサラダ』でスタート。
続いて『カツオたたき』
最後は『天ぷらおまかせ5品』
ナス~プロシュート~、トロたく
ズッキーニ、海老、鱧
天ぷらは揚げたて。
まいうーでした。
本日は甲子園球場で、阪神vsソフトバンク戦を生観戦⚾
本日の座席は。1塁側アルプス席。
アルプス席の最上段は日陰で、浜風が通って涼しい。
スタメンはこんな感じ。
阪神の先発は大竹。上々の立ち上がり。
ソフトバンクの先発は上沢。
1回表。1死2,1塁。佐藤輝のタイムリーで1点先制。
さらに1死満塁。小幡のセンターオーバータイムリーツーベースで2点追加。
6回表。大竹が緊急降板。桐敷が緊急登板も救援成功。
その後、及川→ネルソン→岩崎と継投して、ソフトバンクを0封し、3-0でタイガースが勝利。
大竹は12球団から勝利を達成。
ヒーローインタビューは、佐藤輝、大竹、桐敷。
明日も勝って、交流戦を勝利で締めたい。
がんばれ!タイガース!!
【2025年観戦成績】 5勝 5敗 0分
2025/04/13(日) 阪神 (中止) 中日
2025/04/19(土) 阪神 0-3 広島
2025/04/26(土) 阪神 6-2 巨人
2025/04/27(日) 阪神 1-2 巨人
2025/05/03(土) 阪神 7-1 ヤクルト
2025/05/17(土) 阪神 5-2 広島
2025/06/08(日) 阪神 8-1 オリックス
2025/06/13(金) 楽天 3-2 阪神
2025/06/14(土) 楽天 5-4 阪神
2025/06/15(日) 楽天 3-2 阪神
2025/06/21(土) 阪神 3-0 ソフトバンク
本日のランチは『味の六白』で🍴
ランチメニューの『六白黒豚ロースランチ』をいただきました。
肉厚でなかなかのボリューム。
お肉は甘みがあって、柔らか。
とんかつソース、岩塩のどちらでいただいてもいい感じ。
お腹一杯。
まいうーでした。
禁断の〆のラーメンに『らぁめん専門 さだ』に🍴
メニューはこんな感じ。
『らぁめん(並)』をいただきました。
トッピングは、チャーシュー、かつお節、刻みネギ。
スープは薩摩鶏の白湯と節系の合わせ。あっさり系のスープ。
麺は中太ストレート。
スープとの相性はばっちり。
まいうーでした。
今宵は『吾愛人 天文館本店』で晩酌🍺
おひとり様メニューから、まずは『かつおのたたき』
続いて『薩摩おでん3種盛』
続いて『薩摩串焼き3種盛』
『七窪』の水割りもいっちゃいました。
さらに『黒豚のメンチカツ』
この後、禁断の〆のラーメンいっちゃいます。
本日は楽天モバイルパーク宮城で、楽天vs阪神戦を生観戦⚾
雨予報から一転。朝から快晴☀
というか、暑すぎる…
本日のスタメンはこんな感じ。
座席は、内野席1塁側A
すでに汗だく
楽天の先発は藤井。上々の立ち上がり。
阪神の先発は伊原。こちらも上々の立ち上がり。
4回裏。1死2塁。ゴンザレスのタイムリーで1点先制を許す。
5回裏。2死2塁。村林のタイムリーツーベースで1点追加を許す。
7回裏。無死1塁。坂本のタイムリーツーベースで1点。さらに、1死3塁。近本の犠牲フライで同点に。
その後、両チームとも決定打に欠け、本日も延長戦に突入。
しかしながら、帰りの飛行機の時間が…
10回表の阪神の攻撃を見届け、涙の撤収。
仙台空港に向かう電車移動中、公式サイトで試合経過を確認していました。
残念ながら、延長12回サヨナラ負け
無念の連敗。
久々の交流戦遠征はこれにて終了。
楽しかったですが、阪神は勝ってたら、もっと楽しかったな…
伊丹空港に着陸した際、CAさんの「阪神ファンのみなさま、応援お疲れ様でした」のアナウンスで、機内に拍手がおこりました。
【2025年観戦成績】 4勝 5敗 0分
2025/04/13(日) 阪神 (中止) 中日
2025/04/19(土) 阪神 0-3 広島
2025/04/26(土) 阪神 6-2 巨人
2025/04/27(日) 阪神 1-2 巨人
2025/05/03(土) 阪神 7-1 ヤクルト
2025/05/17(土) 阪神 5-2 広島
2025/06/08(日) 阪神 8-1 オリックス
2025/06/13(金) 楽天 3-2 阪神
2025/06/14(土) 楽天 5-4 阪神
2025/06/15(日) 楽天 3-2 阪神
楽天vs阪神戦の雨天観戦を終え、今宵も『おでん屋だいすけ』にて残念会🍺
雨天観戦だったので、本日も球場ではノードリンク。
だいすけで晩酌スタートです。
黒はんぺんフライ
お刺身盛合せ
雲丹
太刀魚の塩焼き
後はおでんをいただき、残念会終了
2次会に突入します!
本日は楽天モバイルパーク宮城で、楽天vs阪神戦を生観戦⚾
予想では夕方ごろから雨予報でしたが、残念ながら、朝から小雨模様☔
ということで、カッパ着用の雨天観戦。
試合開始前、楽天イーグルスの浅村選手の名球会ブレザー授与式が行われました。
プレゼンターは、大魔神・佐々木。
浅村選手、おめでとうございました。
本日のスタメンはこんな感じ。
座席は、内野席1塁側A。
大人しめの阪神サイド。
楽天の先発は古謝。1回表。1死3,1塁のチャンスを作るも先制ならず。
阪神の先発は大竹。こちらは上々の立ち上がり。
2回表。2死満塁も得点ならず。
3回表。2死2,1塁。豊田のセンターオーバーのツーベースで2点先制。
5回裏。2死2,1塁。村林のタイムリーで1点を許す。
6回表。2死3,2塁。中野のタイムリーで1点追加。
大竹は5回1失点で交替。6回から継投に。
7回裏。桐敷がマウンドに。このタイミングで雨足が強まる。
無死2,1塁。村林のタイムリーで1失点。さらに無死満塁。浅村のタイムリーで同点とされる。
桐敷は1死もとれず、ネルソンに交替。無死満塁。代打・渡辺佳の犠牲フライで逆転を許すも後続を抑える。
ながれは今日も楽天。
9回表。無死満塁と逆転のチャンス。豊田が三振で1死満塁。代打・糸原の押し出しフォアボールで同点に。
なおも1死満塁。小幡がセカンドゴロダブルプレーで勝ち越しならず。
9回裏。漆原が2死満塁とピンチを招くも、なんとか抑えて延長戦。
10回裏。岩貞が2死から連打を許し、2死2,1塁。石原のタイムリーでサヨナラ負け…。
無念の惜敗。
明日こそは、絶対勝つぞ!タイガース!!
【2025年観戦成績】 4勝 4敗 0分
2025/04/13(日) 阪神 (中止) 中日
2025/04/19(土) 阪神 0-3 広島
2025/04/26(土) 阪神 6-2 巨人
2025/04/27(日) 阪神 1-2 巨人
2025/05/03(土) 阪神 7-1 ヤクルト
2025/05/17(土) 阪神 5-2 広島
2025/06/08(日) 阪神 8-1 オリックス
2025/06/13(金) 楽天 3-2 阪神
2025/06/14(土) 楽天 5-4 阪神
阪神惜敗の残念会は『おでん屋だいすけ』で🍴
やっと寒さから解放され、本日1杯めのビールです🍺
もずく酢、黒はんぺんフライからの〆のもつ鍋まで、まいうーでした。
明日はタイガース勝利の美酒を味わいたい。
本日は楽天モバイルパーク宮城で、楽天vs阪神戦を生観戦⚾
久々の仙台遠征です。
本日の始球式は、卓球の張本美和ちゃんでした。
ライトスタンドの阪神ファンの声援がすごい。
スタメンはこんな感じ。
本日の座席は、3階VIPシート1塁側。バックネット裏の3階席です。
風が強く、激寒。長袖持ってきてよかった。
楽天の先発はハワード。上々の立ち上がり。
阪神先発は村上。こちらも上々の立ち上がり。
3回表。2死2塁。森下のタイムリーで1点先制。さらに2死3,1塁。大山のタイムリーで1点追加。
4回裏。村上が崩れる。1死満塁。辰巳の犠牲フライで1失点。さらに2死3,2塁。武藤のタイムリーで2失点。逆転を許す。
ナイトゲームになると、球場の雰囲気もかわりますね。
さらに寒さが増した感じ。寒すぎて、全くビールを飲み気にならない…。
5回以降、両チームともチャンスは作るものの追加点なし。
9回表。1死3,2塁と逆転のチャンスを作るも、森下、佐藤輝が凡退し、楽天3-2阪神で敗戦。
明日は勝つぞ!タイガース!!
【2025年観戦成績】 4勝 3敗 0分
2025/04/13(日) 阪神 (中止) 中日
2025/04/19(土) 阪神 0-3 広島
2025/04/26(土) 阪神 6-2 巨人
2025/04/27(日) 阪神 1-2 巨人
2025/05/03(土) 阪神 7-1 ヤクルト
2025/05/17(土) 阪神 5-2 広島
2025/06/08(日) 阪神 8-1 オリックス
2025/06/13(金) 楽天 3-2 阪神
本日は甲子園球場で、阪神vsオリックス戦を生観戦⚾
交流戦の関西ダービー。
本日の座席は、アイビーシート。
スタメンはこんな感じ。
阪神の先発は伊原。上々の立ち上がり。
オリックスの先発は曽谷。こちらも上々の立ち上がり。
3回裏。2死2,1塁。中野のタイムリーで1点先制。
さらに、2死2,1塁。森下の3ランホームランでこの回一挙4点。
4回表。2死2塁。頓宮のセンターへの打球処理をもたつく間に1点を許す。
伊原は5回1失点で交替。
6回表を石黒、7回表をネルソン、8回表を及川が0封。
8回裏。1死満塁。佐藤輝のバックスクリーン横に飛び込むグランドスラムで4点追加。
9回は岩貞が締めて、8-1で快勝。
本日のヒーローは、森下、中野、佐藤輝の3人。
2カードを終え、交流戦単独首位に。
この調子で交流戦制覇を期待したいです。
がんばれ、タイガース。
【2025年観戦成績】 4勝 2敗 0分
2025/04/13(日) 阪神 (中止) 中日
2025/04/19(土) 阪神 0-3 広島
2025/04/26(土) 阪神 6-2 巨人
2025/04/27(日) 阪神 1-2 巨人
2025/05/03(土) 阪神 7-1 ヤクルト
2025/05/17(土) 阪神 5-2 広島
2025/06/08(日) 阪神 8-1 オリックス
今宵は『力丸 炉ばた茶屋 旅籠』で晩酌🍺
まずは『ホタテ』『トロサバ』『厚揚げ』でスタート。
続いて『盛合せ8本』『じゃがバター』『もちチーズベーコン』
続いて『しいたけ』『いかの姿焼き』
さらに『エイヒレ』『アスパラベーコン』
お腹一杯。
まいうーでした。
最近のコメント