グルメ・クッキング

2023/11/23

らぁ麺 MORIZUMI

本日のお昼ごはんは『らぁ麺 MORIZUMI』で🍴

足柄SAのフードコートにあります。

人気No.1の『ネギ醤油らぁ麺』をいただきました。

20231123_125044

トッピングは、ネギ、カイワレ、チャーシュー、メンマ。

ネギがシャキシャキ。

スープは、コクがあっていい感じ。

20231123_125115

麺は、細麺ストレート。

スープとの相性もいい感じ。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/11/19

甚右衛門 福井駅前店

本日のお昼ごはんは『甚右衛門 福井駅前店』で🍴

『越前おろしそばとソースカツ丼』のセットをいただきました。

20231119_123826

越前おろしそばのそばの食感は固め。

20231119_123836

ソースカツ丼のカツは甘辛だれ。

20231119_123831

福井の名物の組合せ。

まいうーでした。

 

P.S.
福井駅前には恐竜がいます。動くし、鳴き声もします。

20231119_121642

20231119_121750

そして、晩ごはん用に『焼き鯖寿司』を買って帰ってきました。

20231119_1934172

| | コメント (0)

2023/11/18

ヨーロッパ軒 総本店

本日の晩ごはんは『ヨーロッパ軒 総本店』で🍴

『カツ丼セット』をいただきました。

20231118_184018

元祖ソースカツ丼のお店らしいです。

20231118_184333

カツ丼の蓋をオープン。

20231118_184402

カツ丼セットは、サラダ付き。

お好みでソースを足してくださいとのこと。

20231118_184351

カツ丼のカツは3枚。ご飯は普通盛り。

ソースはやや甘め。

お肉は柔らか。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/11/09

寿司の福家

本日のお昼ごはんは『寿司の福家』で🍴

ランチメニューの『Bセット』をいただきました。

Bセットは『サラダ』『茶碗蒸し』『生ちらし』『お椀』のランチセット。

20231109_131640

生ちらしの具材は『ホタテ』『白身』『赤身』『とびっこ』『いくら』『いか』『たこ』『サーモン』『きゅうり』『ガリ』

何と言っても、ネタが新鮮。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/11/08

地鶏専門おちば屋 HANARE 蛍池店

本日は『地鶏専門おちば屋 HANARE 蛍池店』で晩酌🍺

20231108_173342

まずは『おすすめ5串セット』からスタート。

20231108_173920

20231108_174412

20231108_174915

20231108_175122

20231108_175337

『ささみ』『鴨ロース』『プリマス(若鶏のねぎま)』『もも焼』『鴨ねぎ』の5串。

一本一本、大きめの鶏肉で食べ応えあり。

続いて『玉ひも』『ミンチ』

20231108_181006

20231108_181503

おなかいっぱい、まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/11/07

海の幸 磯の坊

今宵は『海の幸 磯の坊』で晩酌🍺

まずは『晩酌セット』からスタート。

20231107_182354

晩酌セットの料理は『じゃこてん』『お刺身』『煮魚』

20231107_183146

20231107_183203

20231107_184020

本日の煮魚は鯛でした。

続いて『がんす』『たこから』『牛すじ煮込み』『かきフライ』

20231107_185336

20231107_185344

20231107_190342

20231107_192754

このあと『葉ワサビ』『漬物盛合せ』で、日本酒いっちゃいました。

20231107_201515

20231107_201525

まいうーでした。

| | コメント (0)

春来軒 中市店

本日のお昼ごはんは『春来軒 中市店』で🍴

山口市名物の『ばりそば』をいただきました。

20231107_122409

20231107_123143

あんかけ焼きそば風の見た目。

麺は、揚げているのではなく、焼いているらしい。

スープは、鶏だしで、とろみはなくサラッとしていて、酸味があります。

具材は、キャベツがメインで、もやし、ねぎなど、なかなかのボリューム。

20231107_123158

食べ進めるにつれ、バリバリ食感の麺が、スープと絡んで柔らかな食感に。

まいうーでした。

| | コメント (0)

2023/10/22

恒例のおでん屋だいすけ芋煮会

本日は毎年恒例の『おでん屋だいすけ芋煮会』

やや紅葉し始めた秋保の河原で盛大に行われました。

20231022_114036

芋煮ができあがるまで、ローストビーフ、焼き牡蠣、BBQ、富士宮焼きそばなど盛りだくさん。

20231022_113823

20231022_114326

20231022_114431

20231022_123352

20231022_124231

メイン(?)の芋煮は、宮城風と山形風。

20231022_113830

味噌味、豚肉の宮城風

20231022_124705

オリジナルの味付けで、酒かす、キムチ入り。

醤油味、牛肉の山形風。

20231022_125111

甘みと牛肉の旨みがいい感じ。

そして、最後は、山形風と宮城風のスープをブレンドして、カレーうどん。

20231022_143510

まいうーでした。

そして、今年も『秋保の河童』に会うことができましたとさ。

20231022_135940

20231022_140048

| | コメント (0)

2023/10/21

おでん屋だいすけで芋煮会前夜祭

今宵は『おでん屋だいすけ』で晩酌🍺

20231021_185653

明日の芋煮会の前夜祭です。

まずは『かに』からスタート。

20231021_205510

美酒爛漫に合います。

20231021_214858

メインディッシュは『仙台牛』と『松茸』のすき焼き。

20231021_214409

20231021_215010

まずは仙台牛を味わいます。

20231021_222807

甘みがあってまいうー。

続いて、松茸。

20231021_223429

香りもよく、シャキシャキ食感がたまりません。

すき焼きの〆でうどんを投入。

20231021_231137

久しぶりにすき焼きを堪能しました。

前夜祭の〆は、マッシュルーム入りカレー。

20231022_000259

美味しい料理で、勢いで、そこそこ飲んじゃいました。

明日の芋煮会が楽しみだ。

| | コメント (0)

2023/10/20

てーるらーめん てーる10

今宵の〆ラーメンは『てーるらーめん てーる10』で🍴

『てーるらーめん』をいただきました。

20231020_234755

スープは、テールスープであっさり味。

トッピングは、テール、キクラゲ、ネギ。

20231020_234833

麺は、細麺ストレート。

ツルっとした食感で、スープと合います。

やさしい味わいで、〆にぴったり。

まいうーでした。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧