趣味

2020/06/20

釣行(2020.06.20)

本日は、会社の先輩と大阪北港・舞洲に釣行に🚙

朝まづめでのルアーでのシーバス狙い。

3時過ぎに出発。

第一候補のシーサイドコスモがそこそこ人がいっぱいだったのであきらめて、舞洲に移動。

夜明けとともに釣行開始。

2投目で早くもヒット。

Dscpdc_0000_burst20200620045621680

小鯖です。

とりあえず、ボウズは免れました。

しかし、この後も釣れるのは小鯖ばかり…

Dsc_0018

本命のシーバスには巡り合えず…

9:30にスプールのところで、ライントラブルが発生し納竿。

釣果は、小鯖15匹。

すべてリリースしました。 

この後、釣具屋に直行し、ライトフィッシュ用の魚はさみ、ルアー、PEラインを購入。

帰宅後、リールにラインを巻きなおしました。

次回の釣行は来週かな?

| | コメント (0)

2015/12/20

思わず買っちゃいました

所用で横浜まで行った帰りに本屋さんに立ち寄ったら…
 
見つけちゃった
 
Dsc_0118
 
『バリバリ伝説』 のファンブック
 
思わず買っちゃいました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/09/29

スーパーフォーミュラ第6戦を見てきました

本日は、佐藤琢磨が参戦するということで、スーパーフォーミュラ第6戦スポーツランドSUGOの決勝レースを生観戦してきました

Img_20130929_072500
朝6:00過ぎに出発し、7:00にスポーツランドSUGOに到着。駐車場から軽く登山気味に歩き、第1コーナースタンドに。

7:50からのCBR250Rの公式予選後、ヴィッツレースを挟んで、9:15からスーパーフォーミュラのフリー走行

Img_1309
エンジン音は迫力満点

続いて、10:20からは、Civicの決勝レース。

Img_1327
11:05からは、N-ONEのデモレース。

Img_1328
12:05からCBR250Rの決勝レース。

Img_1354
Img_1359
13:05からは、F3の決勝レース。

Img_1366
このころから炎天下となり、めっちゃ暑かった。

そして、メインのスーパーフォーミュラの決勝。フォーメーションラップ前に、メインスタンド側からお目当ての中嶋一貴と佐藤琢磨に近づいてみました。

Img_1393
Img_1401
マシンはこんな感じ

Img_1407
Img_1408
そして、15:00に、いよいよレーススタート

Img_20130929_150237
がーん!佐藤琢磨がスタートに失敗し、エンジンストール

これが波乱の幕開けだったのか、3周目に#38平手のクラッシュのためセーフティカー、7周目に再開となるが再スタート直後の1コーナーで#19デ・オリベイラのクラッシュのためセーフティカー、29周目にも#18ブラッドレーのクラッシュのため3度目のセーフティカー、さらに58周めには#10塚越のクラッシュで4度目のセーフティカー。

お目当ての中嶋一貴も、58周目の1コーナーで#10塚越をオーバーテイクする際に接触してコースアウトし、リタイア

4度めのサーフティカーの後、残り5周でレース再開

最終ラップの最終コーナーでは、デュバルのスリップストリームにロッテラーが入り込み、ゴール目前でサイド・バイ・サイドに持ち込むが、0.041秒、ほんのノーズ先の分だけデュバルが前でゴール

Img_1419_2
デュバルは今季初優勝。2位はロッテラー。3位は山本。

佐藤琢磨は2ラップ遅れの11位でした。

Img_1428
久々に国内最高峰のフォーミュラカーのレースを生観戦しましたが、エンジン音、スピードとも迫力満点でした

レース観戦のついでに、キャンギャル、SUGOレースクイーンも撮影してみました

Img_1330
Img_1332
Img_1333
Img_1334
Img_1335
Img_1348
Img_1425

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/01/22

週刊マクラーレンMP4-23 65号

65号で、いよいよモデルが完成する。

これまで組み立ててきたすべてのパーツを1つに組み上げ、ディテールを再現したジョイントパーツやキルスイッチといった小さなパーツを取り付ける。

さらに、車体を彩るラインやスポンサーロゴなどのデカールを貼り、外観を実車同様に仕上げて作業完了。

65_01
65_02
65_03
ついに、モデルが完成しました
実車の1/8のスケールで、結構な大きさですね。

あとは、別途注文したディスプレイケースが届くのを待つばかりです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/01/10

週刊マクラーレンMP4-23 64号

64号では、ラジエーター関連のパーツをメインボディに取り付けてから、サイドカメラやサイドミラーを組み立てて装着します。最後にリアウイングにはテールライトを装着する。

64_01
まず、メインボディにゴールドシールを貼り、ラジエーターとラジエーターホース、サイドカメラとサイドミラーがメインボディに取り付けられた。

64_02
続いて、リアウイングにテールランプを装着し、作業完了。

64_03
いよいよ次号が最終号。ついに完成します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/01/08

週刊マクラーレンMP4-23 63号

63号では、まず、メインボディの先端にプッシュロッドカバーを取り付ける。そして、トライアングラーフィンとコクピットカナード、トップカメラとピトー管、ディスプレイを装着して、メインボディの内装と外装を完成に近づける。

63_01
メインボディにプッシュロッドカバー、トライアングラーフィン、コクピットカナードなどが取り付けられ、車体各部のディテールが再現された。

63_02
残り2回となり、完成が近づいてきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/01/05

週刊マクラーレンMP4-23 62号

62号では、まずエンジンカウルにフロントフェアリングフェンスを取り付けます。そして、フロントウイングとバージボードにディテールアップデカールを貼ってから、ディフレクターとバージボードを取り付け、メインボディをさらに完成に近づけます。

62_01
まず、エンジンカウルを組み立てます。エンジンカウルにフロントフェアリングフェンスを接着。

62_02
続いて、フロントウイングをディテールアップ。

62_03
そして、メインボディにディフレクターとバージボードを接着。

62_04
ノーズ部分のボリュームが増しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/12/26

週刊マクラーレンMP4-23 61号

61号では、まずサイドプロテクターとミニウイングを組み立て、メインボディにインダクションポッドカウルを取り付けるなど、メインボディを肉付けする。そして、フロント・サスアームなどにディテールアップデカールを貼り、ミニウイングをリアカウルに取り付ける。

61_01
まずは、サイドプロテクターを組み立て。さらに、メインボディにインダクションポッドカウルを接着。最後に、組み立てたサイドプロテクターは、メインボディに取り付けて保管。

61_03
続いて、フロント・サスアームなどにディテールアップデカールを貼り付け。

61_04
続いて、ミニウイングを組み立て、リアカウルに取り付けて作業完了。

61_02
いよいよ完成が近づいてきました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/12/17

週刊マクラーレンMP4-23 60号

60号では、まず、トランスミッションカウルとインダクションボックスカウルを接着し、リアカウルを組み立てる。次にメインボディにモノコックボディを取り付ける。

60_01
まずは、リアカウルを組み立て。インダクションカウルにトランスミッションカウルを接着し作業完了。

60_02_2
次に、メインボディにモノコックボディを取り付けた後、ブレーキマスタシリンダを取り付けて作業完了。

60_03
だいぶ、いい感じに出来上がってきましたね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/12/10

週刊マクラーレンMP4-23 59号

59号では、まずインダクションポッドの後ろにつながるインダクションボックスカウルを組み立てる。続いて、メインボディにロワーエンジンカウルを取り付けて、車体の外装を完成に近づけていく。

59_01
左右のインダクションカウルにブルテックスジェネレーターを接着した後、接着。さらにフォワードウイングを接着し、インダクションボックスカウルが完成。

59_02
続いて、メインボディに左右のロワーエンジンカウルを取り付けて作業完了。

59_03
完成が近づいてきた感じですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧