文化・芸術

2012/05/27

名古屋と言えば③

名古屋城では、これまた名古屋名物(?)『名古屋おもてなし武将隊』なるご当地ヒーロー(?)がいるそうで。

タイミングよく、名古屋城ニノ丸広場でショータイム

120527_144801
ショータイムには『名古屋おもてなし武将隊』の『徳川家康』『豊臣秀吉』の二人が登場

あと数人いるようなんですが、残りのメンバーは、今日はセントレアに遠征中だそうです。

それなりに盛り上がってましたよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

名古屋と言えば②

一度は食べてみたかった『味噌煮込みうどん』を堪能した後、名古屋城に

名古屋城といえば、なんといっても『金の鯱ほこ』

120527_135701_3
立派ですね

天守閣も圧巻でした。
徳川御三家でも、うちの地元・和歌山城とは比べ物にならない

120527_140501
外国人の観光客も多かったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/01/01

三社詣り

朝ご飯でお雑煮を食べた後、初詣に

おいらの地元では、初詣で三カ所の神社にお詣りする習わしがあり、『三社詣り』ともいいます。

我が家では、毎年、『伊太祁曽神社』『竈山神社』『日前神宮』にお詣りします。

午前中に行ったので、それほど混んでませんでした。

無病息災で、明るい一年でありますように祈願しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)